アメブロの記事下(フッター)に定型文を設置する方法。
アメブロの記事を書くごとに同じ定型文や画象を入れたいと思うことがあります。
例えば読者登録ボタンやペタボタンを記事のフッターに入れることでブログを見に来たユーザーにアクションを起こしてもらうことができるようになります。
準備その(1)
jqueryをフリープラグインに設定する。
/*フリープラグインの一番上に設置*/ /*フリープラグインの好きな場所に設置*/
準備その(2)
フリースペースに定型文を設定する
※改行をせずにフリースペースに記載してください。
準備その(3)
CSSで記事下に入れたい定型文の位置を設定します。
#ArticleFooter { margin-top:20px;/*記事下からの距離*/ text-align:center;/*定型文の位置*/ }
<サンプル>
-読者登録ボタンを定型文下(フッター)に設置する-
準備その(2)の設定を下記のように行います。
アメブロIDはあなたのIDに置き換えてください。
読者登録ボタンのURLはあなたのボタン画象のURLに置き換えてください。
是非お試しください。